この記事にたどり着かれたということは、
バイナリーオプションをやってみたいけど具体的にどういうものなの?
というのがイマイチ分からないので、そこを知りたいということだと思います。
僕もはじめはよくわからなかったですし、
調べても途中からいきなり専門用語がたくさん出てきて
何を言ってるのかよくわからないものが多かった記憶があります。
なので、ここでは初心者の方でもすんなりと理解して頂けるように
解説しました(分かりやすいように書いたつもりです。)
FXよりも理解しやすいので、早速見ていきましょう。
Contents
バイナリーオプションとは?どうやって勝ち負けが決まるの?
バイナリーオプションは、単純に相場が上がるか下がるかを
予想するものです。
例えば、ドルと円の為替(1ドル110円とか)が、今から10分後には
上がっているのか?もしくは下がっているのか?
を予想するんですね。
で、例えばあなたが上がると予想したとして、
10分後に実際に110.01円になったとしたら、
あなたの勝ちということなんです。
この10分後というのはあくまで例ですが、
バイナリーオプションにはこのように締め切り時間があります。
5分後の相場を予想するものもあれば、
もっと長い先の時間の相場を予想するものもあります。
色々あるんですけど、基本は上がるか下がるかだけを
予想するものなので、単純ですよね。
FXとはどう違う?FXとバイナリーオプションとの比較
では、とてもメジャーなFXとどう違うのでしょう?
簡単に比較してみたいと思います。
FXの特徴
いつスタートして、いつ終了してもいい
FXでは、自分の思ったタイミングで外貨を買って、
売ることが出来ます。
例えば、ドルと円の為替でしたら、
今1ドル110円で、ここから1ドル110円より
上がりそうだと思ったタイミングで100ドル分(=11000円分)を買います。
その後、例えば1ドル111になったとして、
そこで100ドル分を売れば、
11100円ー11000円=100円の儲け
になるわけです。
このように、バイナリーのように締め切り時間はなく、
自分で自由に買ったり売ったりすることが出来ます。
レバレッジをかけられる
これもバイナリーオプションとの大きな違いです。
FXではレバレッジといって、買った金額(もしくは売った金額)よりも
大きな金額を取引することが出来ます。
例えば、先ほど100ドル分(=11000円分)を買う例を挙げましたが、
これにレバレッジを例えば10倍適応すると、
100ドル分のお金で1000ドル分(=110000円分)
買うことが出来ます。
なので、儲けられる額だけで見れば、FXの方が大きくなります。
ただし、逆も同じで、FXのほうが負けたときの額も大きくなります。
FXの口座によっては、持ち金よりもはるかに大きな金額で負けてしまい、
1千万円以上の借金で自己破産なんてフツウにある話です。
なので、初心者の頃は無茶な取引はNGなんですね。
バイナリーオプションの特徴
締め切り時間が設定されている
今日の何時何分の相場が、買ったときより上がってるか下がってるかを
予想するので、その時間が来たら強制的に勝ち負けが決まります。
(FXの場合は自分が売る、もしくは買うという操作をしない限り
勝ち負けは決まらない)
なので、たとえ締め切り時間の1分前に上がるか下がるかを予想して
買ったとしても、10分前に買ったとしても、
その買った時点より締め切り時間の相場が上か下かを予想するだけ
という単純なものです。
そして、例えば上がると予想して1000円でバイナリーオプションの権利を買えば、
勝てば2000円戻って来て1000円の儲け、
負ければ1000円が丸々没収となります。
※後述しますが、勝っても2000円にはなりません
FXのように借金を背負うことがない
FXの場合は口座に入っているお金以上に負けてしまったら
その分負債を背負うことが多いですが、
バイナリーオプションでは予想して買った金額以上は持って行かれないので、
そういう意味ではリスクが低いと言えます。
→1万円分買って負けたとしても、
失うのは1万円だけ
バイナリーオプションでは勝率50%以上では儲からない理由
先ほど、上がるか下がるかを予想して、1000円で買い、
買ったら2000円戻って来るというイメージだけど、
実際は2000円も戻ってこないというお話をしました。
これはなぜかというと、単純な話で、
業者の儲けを増やす、ならびに会社を存続させるためです。
例えば、1000円で購入して、
・勝てば1800円が戻って来る
200円は業者の利益
・負ければ1000円全額没収
→業者の利益
という感じで、お客さんが買った場合でも
業者は少なからず利益を確保できる仕組みになっているのです。
これをペイアウト率と言います。
(プランによってはペイアウト率100%で
計2000円返ってくるものもあります。)
先ほどの、勝てば1800円戻ってくるというのは、
ペイアウト率80%です。
買った金額1000円のうちの80%=800円が
上乗せされて戻ってきてるからです。
このペイアウト率は、業者や、同じ業者の中でも
プランによって違います。
→例えば締め切り時間の違いによって
ペイアウト率が変わるなど
で、ここで考えないといけないのが、
黒字になるための勝率です。
勝てば800円の儲け、
負ければ1000円の損失
であれば、勝率50%だと赤字ですよね?
では、どのくらいの勝率があればいいんでしょう?
ペイアウト率80%、購入金額1000円で20回買った場合の
シミュレーションをエクセルで計算してみました。

この場合は勝率55%でも赤字ですね。
そして、56%なら黒字になります。
つまりは、ペイアウト率が80%の場合は
最低でも勝率56%でないと儲からないということです。
ちなみに、勝率70%はもはやプロの領域なので、
ここまで勝てる人はほぼいないと言えます。
→もし勝率7割越えの人がたくさんいたら、
業者はつぶれてしまいます(笑)
初心者がバイナリーオプションで勝つために絶対に心得ておくこと
ここまでバイナリーオプションの仕組みをお話しましたが、
もしかしたら、相場が上がるか下がるかを選ぶだけなら、
簡単に勝てそうだと思われたかもしれません。
しかしですね、バイナリーで勝つためには、
あてずっぽうのような、勘に頼った方法じゃだめなんです。
それはギャンブルと同じです。
実際やってみて頂くと分かりますが、
なかなか勝てないですよ。
なので、一生懸命取り組んでる人やプロの方たちは
色んな手法を駆使しながら、
かつトレードの勉強をしながら日々実践をして、
検証を繰り返すということをひたすらされているんですね。
つまり、最低限基礎的な戦略や手法を押さえておかないと、
真っ裸で戦に出るようなものだということです。
すでに有力とされている手法がありますので、
それらを学ぶところから始められると良いと思いますよ。
もちろん、実践しないことには始まらないので、
実践と勉強の両輪で進めていく感じですね。
という僕自身も、さほど詳しいわけではないので
(プロフィールにも書いている通り)
偉そうなことは言えませんが。
ただ勘に頼るということだけは
絶対にしないようにしています。
ということで、あなたがバイナリーオプションを
始めるきっかけになれれば嬉しいなと思います。