※こちらのツールの募集は終了しました
現在は、ノーマーチンでも勝率のよい最新版をリリースしています。
→詳細はこちらのページにまとめています。
こんにちは、シュンです。
こちらのページで3月中旬くらいに新型のバイナリーの自動売買ツールが
開発中である旨をお話しておりましたが、
いよいよリリースできることになりましたので、
ご案内です。
こちらのツールは、某大手外資企業に勤めていた
東大出身のTさんをリーダーとした6名のチームが開発した、
バイナリーのミラートレード(コピートレード)ツールとなります。
勝率はもちろん良いのですが、
なんとイギリスのハイロー業者を利用していた時に
あまりにも勝ちすぎて業者から追放されたという
物凄い実績もあります。
という感じで、かなり精度のよいツールとなってますので、
興味があればじっくりご確認ください。
Contents
新型のバイナリー自動売買ツールの実績
まずは直近の実績の一部です。



左がエントリー総額、右側が受け取った額です。
つまり、右側から左側をひくと、儲けとなります。
一番左:82,988-64,280=18,708円
真ん中:83,925-76500=7,425円
一番右:73,400-51,000=22,400円
ちなみに、いずれも1日だけの実績です。
開発チームのTさんによると、過去半年(201810-201903)で
62%の勝率をはじき出しています。
バイナリーオプションはだいたい勝率53%で
利益も損失もプラスマイナスゼロですので、
それよりも9%高いということは、
かなり利益が出る可能性があるということです。
具体的にどれだけ稼げるかをシミュレーション
具体的に計算してみると、
62%ということは、
100回トレードして62回勝利、38回負けなわけですから、
1回のトレードで1000円の購入金額、
ペイアウト率88%とすれば、
62回×1000円×0.88=54,560円
38回×1000円=38,000円
差し引き:16,560円の儲け
となります。
これが、
2000円の購入金額なら33,120円の儲け
5000円の購入金額なら82,800円の儲け
になるわけですね。
さらにいえば、1日20回自動でエントリーが入って、
月に20日ツールを稼働したとすれば、
トータル400回のトレード。
なので、購入金額が、
1000円の場合:66,240円
2000円の場合:132,480円
5000円の場合:332,100円
の利益が期待できるわけですね。
なぜ公開が遅れたのか
ところで、2019年3月末くらいに
公開する旨を記載していたものの、
なぜ公開が遅れたのか?
と思われたかもしれませんので、
その辺りの僕の意図と思いを少しお話いたしますね。
多くのものがそうだと思いますが、
リリースされた直後というものは、
何かしらエラーやトラブルがつきものです。
投資にはリスクはつきものですが、
僕はできる限りリスクが抑えられた状態で
使ってもらえればと思い、
まずは実際に使ってみて色々検証してたわけです。
(他の参加者の方と共に)
で、調子のいい時は1週間で8万円ほどプラス
になりましたが、
悪い時は1週間で10万円ほどマイナスとなりました。
これはなぜかというと、
大きなポイントが2つあって、
僕はそれがまだ分かってなかったからなんですね。
僕は、FXもバイナリーも自動売買ツールを使っているので、
裁量で取り組んでる方よりも、知識も経験も少ないです。
で、致命的な失敗だったのが、これです。
重要な経済指標があるときは止めるべし
トレードしてる方や経験のある方は
よくご存知だと思いますが、
金利や雇用統計など重要な数値の発表があるときは
相場が想定外の動きをすることがあるので、
基本的にトレードはしないほうが無難です。
もちろん、さほど重要でない経済指標が
発表されるときは、敢えてトレードすることで
儲けを狙いに行くことは出来ますが、
金利関係、雇用統計関係は
素人はトレードをしちゃいけません。
それを知らなかったがために
ツールを動かし続けていると、
ドンドン負けました・・
つまり、自動売買ツールなので、
シグナルツールと違って一日中パソコンに
張り付く必要はありませんが、
完全放置ではダメってことです。
で、同じツールを使っている人の多くが
このことを知らなかったので、
これはマズいということで、開発チームがLINEグループに入って
アドバイスをしてくれることになりました。
今は開発チームが毎日のツール停止推奨の時間帯を
アナウンスしてくれます。
これでツールを使う人のリスクが
だいぶ減りました。
そして、もうひとつ僕が教訓として得たのが、
欲を出さずにトレードする
ということです。
いくら優秀なツールとはいえ、
勝つ日もあれば、負ける日もあります。
例えばこんな感じで負ける日はフツウにあります。

↑この日は16,375円の負け。
むしろ、リリース直後の3月と4月中旬くらいまでは
裁量トレーダーも近年まれに見るくらい難しい相場
と言われていた通り、負ける日も多かったです。
(GW前からGW中は盛り返してほぼ勝っています)
なので、僕はあまりエントリーの金額を
高くしてはいないものの、
資金が減るのはやっぱり心が痛むので、
早く取り返してやろうとエントリー金額を上げた日が
あったんですね。
そうすると、そういう日に限って
トータルで負ける日だったりしたので、
負け金額が大きくなってしまいました。
投資はギャンブルではありませんので、
今日は勝った!今日は負けた・・・
の考え方ではダメなんですね。
負けを喫しながらも勝ちの数が多いので、
徐々に資産が増えていく。
なので、一か月で見ると
トータルで数万円から数十万円のプラスになっている
こういうのを狙っていくわけです。
※ちなみにマーチンとは、
負けたら次は倍額でエントリーする
という意味です。
例えば1000円エントリーの
2回マーチンの設定なら、
1000円エントリーで負けた
→次は2000円でエントリー(1回目のマーチン)
→負けたら、次は4000円でエントリー(2回目のマーチン)
→勝ったら無傷
負けたら7000円の損失
という感じです。
でも、マーチンしながらも資産を増やしていくのが
この自動ツールですよと
開発チームがアドバイスしてくれています
ということで、ツールを使うなら
下記の3点は意識しておく必要があります。
・開発チームからの「ツールを止める推奨時間帯」に
ツールを止める
・勝ち逃げ設定をして、到達したらそれ以上取引しない
→例:その日1万円勝ったら、それ以降はツールを止める
・購入金額(エントリー金額)を頻繁に上下させない
→3000円と決めたら当面3000円に固定する
ツールの設置方法や操作方法は完全サポートしてくれます
ちなみに、PCの操作もよくわからないし、
ツールを設定するとか言われても出来るか不安・・・
という風に思われるかもしれません。
でも、まったく問題ありません。
設定方法は図解で教えてくれますし、
図解でやり方を見ても分からない場合は
遠隔操作で設定してもらえます。
あと、ツールの停止推奨時間帯に
ツールを停止すると言っても、
日中は仕事だから止めれないよ
と思われると思いますが、
これも大丈夫です。
あなたのスマホから
ツールを動かしているPCを遠隔操作できる方法を
教えてもらえます。
なので、操作方法や設定方法に関しては
全くと言っていいほど気にしなくても大丈夫です。
バイナリー自動売買ツールの稼働に必要な環境
以下に自動売買ツールを動かすために必要な
環境について、まとめておきます。
①ツールを動かすためのPC
・OSはWindows7以上(10が望ましい&Macでは動かない)
・メモリ4GB以上
・クロック2.6GHz以上
自動売買ツール専用のWindowsPCを準備出来るのが
望ましいです。
→今お使いのPCを使うのは非推奨です。
もちろん、仕事でもプライベートでも
ほぼ使ってないPCならOKです。
ちなみに、中古だとWindows10でも数万円で買えます。
あと、VPSも非推奨です。
ここら辺に書いてあることがよくわからない
という場合は、僕に聞いてください。
②ネット回線
光回線必須ではないですが、いざツールを使ったときに
エントリーのタイミングがずれる(数秒ほど遅くなる)のが
ずっと続く場合は、かなり不利となります。
③運用資金
・最低10万円
→購入金額1000円でトレードするなら
運用資金は10-20万円
を目安にしてください
参加費について
参加費が気になると思いますが、
こちらは僕とスカイプやZoomで
音声通話させて頂いた方にのみお伝えします。
理由は後述しますが、価格帯の目安をお伝えすると、
この新型ツールがリリースされる前の
バイナリー自動売買ツールの値段が
30万円以上+月額費用数万円
でした。
最初に30万円以上の出費が出るので、
なかなか参加するのに敷居が高かったです。
それに、もし「これは自分には使えない」
と思われた時点ですぐに辞めることは出来ますが、
前のツールだと30万円以上の損失がその時点で決定するので、
結構お財布的にも痛かったのが事実としてあります。
しかし、今回はそこまでかかりません。
なので、参加障壁はだいぶ下がったと思います。
また、すでにご質問を頂いてますが、
お試しで使える無料期間はありません。
これは開発チームの意向なので、
申し訳ないのですが、
僕にはどうしようもないことをご了承頂ければと思います。
ということで、ここまで新型の
バイナリーの自動売買ツール(ミラートレード)について
お話してきましたが、
誰でも参加できるわけではありません
参加費を払えば誰でも参加できる
というものではありません。
・投資をギャンブルだと勘違いしている人
・コミュニティーの場を乱す人
は参加をお断りします。
この自動売買ツールを使うと、
情報共有の為にツールを使っている人が参加できる
コミュニティー(LINEグループ)に招待されます。
ここで開発チームからのアナウンスや
アドバイスが発信されたり、
他の方の検証結果や考え方などが
共有されたりします。
しかし、今まで実際にいたのですが、
勝った日は沈黙するが、
負けた日は騒ぎ立てる
→今日は〇万円も負けた、
本当にこのツール大丈夫なのか??
とか、
2日連続で負けて資金がだいぶ減りました。
このツールってそこら辺のごみツールと
何が違うのでしょう?
みたいな、場を乱す人がいるんです。
つまり、
・投資をギャンブルだと思っている
・負けた日が出てくるとツールのせいにする
のです。
こういう人がいると参加してるみんなの迷惑となります。
なので、ツールを紹介する側もそういう人に参加させないようにする責任も
あるという認識で僕はいるわけですね。
なので、
・スカイプやZoomで僕と面談させていただき、
問題ないと判断させて頂いた方
のみ参加頂けるようにいたします。
とはいえ、たいていの方は問題ないと思いますが(汗)
あとは、やはり疑問質問をその場で解消していただいて、
納得した上で参加費を払い、使っていただきたい
という思いもあります。
ということで、
「興味あるけど価格だけ教えてほしい」
とか、
「面談いらないから参加させてくれ」
という人は対象外となりますので、
ご了承ください。
※「いくらですか?それによって考えます」
というようなメッセージのみ頂いた人は
申し訳ないですが、返答はしません。
→こちらのページの内容を読んで頂いてないんだな~と
判断します。
最後に
このツールは実績があって
使い方さえ間違わなければ
本当に使えるツールです
ただ、イメージして頂きたいのですが、
このツールを使う人が全員勝つと、
一方のバイナリー業者はその分損失がでます。
つまり、ツールを使う人が増えれば増えるほど
業者の損失も増えるので、
業者もそれなりの対策をしてきます。
例えば、ツールを使っていると推測される人には
1日のうち数回ほどエントリーを遅らせるなどの対策が
なされたりします。
→例えば12時0秒にツールがトレードを開始しようとしたのに
トレードが開始できず、8秒遅らされるなど
→8秒も違えば結果は大きく変わります。
0秒でエントリーできていれば勝ってたのに、
8秒後のエントリーだと負けるとかフツウにあります
なので、必然的に人数制限が必要となります。
開発チームも人数制限をする意向を
アナウンスしてますので、
ずっとこのツールの募集を続けることは難しいと思います。
それに、すでに今参加している人が優先して
継続参加できるので、
最終的には新規を受け付けないというアナウンスがあるでしょう。
その時点でこちらのページでも
「受付を停止しました」と冒頭に記載するつもりです。
ですので、もし興味があれば、
受付中の間に検討して頂くことを
おススメします。
興味があるので話を聞いてみたい
という場合は、僕のLINEからメッセージください。